Entries
ベタベタ生地もこわくない♪
今日のパン教室では高加水パンを習いました。
粉と水分の混ぜ方からして斬新だけど!この方法ならベタベタ生地もこわくない。(≧∇≦)
1年前だったら、高加水パンを作ろうなんてこれっぽっちも思ってなかったな。
手にまとわりつく生地をどう扱っていいのかわからなかったし。

焼けた~♪

クラムもっちりのリュスティック。
これに先生お手製の大きなレンコンつくねなどをサンドして…、

巨大つくねバーガー完成。
これを大口あけて、ガブーッ!
クミンに大葉に山椒と、ハーブが絶妙なハーモニーを醸し出していて。
おいしかった~!
食パンのほうも、先生が配合を少し変えたものを2種類焼いて下さって、食べ比べしました。
トーストしたらまた違った感じになると思うので、明日の朝が楽しみです!
粉と水分の混ぜ方からして斬新だけど!この方法ならベタベタ生地もこわくない。(≧∇≦)
1年前だったら、高加水パンを作ろうなんてこれっぽっちも思ってなかったな。
手にまとわりつく生地をどう扱っていいのかわからなかったし。

焼けた~♪

クラムもっちりのリュスティック。
これに先生お手製の大きなレンコンつくねなどをサンドして…、

巨大つくねバーガー完成。
これを大口あけて、ガブーッ!
クミンに大葉に山椒と、ハーブが絶妙なハーモニーを醸し出していて。
おいしかった~!
食パンのほうも、先生が配合を少し変えたものを2種類焼いて下さって、食べ比べしました。
トーストしたらまた違った感じになると思うので、明日の朝が楽しみです!
スポンサーサイト