Entries
ホシノ丹沢酵母のリュスティックを習う
半年ぶりくらいにホシノ天然酵母パン教室に行ってきた。
お題はリュスティックと知って、すぐにエントリー。
なぜなら、フランスパン専用粉→フランスパン種じゃなきゃダメ? ってずっと疑問に思っていたから。

結論。
普通の丹沢酵母種でもおいしくできる。
丹沢酵母があればいい、と、自分の中で納得いったことはよかった。
何種類も種を持ったとしても、それを使い分けるほどの実力もないし、たぶん使い切る前に賞味期限が切れるのがオチだ。

今回もおいしいデリでした。
いつも思うんだけど、ホントにスパイスの使い方がお上手。
レッスン中に、煮込んでいるいい匂いが漂ってきて、お腹がぐー。
それにすっかり気を取られてしまって、途中からN子先生のお話がほぼ上の空だったよ。。。

お名前聞くの忘れちゃったけど、デザートシェア仲間になって下さった方、ありがとうございました。
図々しいお願いを快く聞いて下さって、うれしかったです。
お題はリュスティックと知って、すぐにエントリー。
なぜなら、フランスパン専用粉→フランスパン種じゃなきゃダメ? ってずっと疑問に思っていたから。

結論。
普通の丹沢酵母種でもおいしくできる。
丹沢酵母があればいい、と、自分の中で納得いったことはよかった。
何種類も種を持ったとしても、それを使い分けるほどの実力もないし、たぶん使い切る前に賞味期限が切れるのがオチだ。

今回もおいしいデリでした。
いつも思うんだけど、ホントにスパイスの使い方がお上手。
レッスン中に、煮込んでいるいい匂いが漂ってきて、お腹がぐー。
それにすっかり気を取られてしまって、途中からN子先生のお話がほぼ上の空だったよ。。。

お名前聞くの忘れちゃったけど、デザートシェア仲間になって下さった方、ありがとうございました。
図々しいお願いを快く聞いて下さって、うれしかったです。
スポンサーサイト