Entries
しそ巻き
畑のしそが大きくなってきたら、いそいそと作るのはしそ巻きです。

酒のお供にも、ご飯にも合う~!
中に巻く甘味噌は、一度作っておけば冷蔵保存できるので、しそさえあればすぐ作れます。
自家製味噌にすり落花生とすりごまをたっぷり入れて、香ばしく練り上げました。
毎年叔母さんが作って届けてくれるしそ巻きが楽しみだったのですが、お年を召して、「もうたくさんは作れない」 と言うので、作り方を聞いてきました。
叔母さんはみんなに配るために、何百本と巻いては焼き、巻いては焼き、してたそうです。
頭に汗止めのタオルを鉢巻よろしく巻いて焼いていた、と聞き、今さらながら感謝の気持ちでいっぱいです。

酒のお供にも、ご飯にも合う~!
中に巻く甘味噌は、一度作っておけば冷蔵保存できるので、しそさえあればすぐ作れます。
自家製味噌にすり落花生とすりごまをたっぷり入れて、香ばしく練り上げました。
毎年叔母さんが作って届けてくれるしそ巻きが楽しみだったのですが、お年を召して、「もうたくさんは作れない」 と言うので、作り方を聞いてきました。
叔母さんはみんなに配るために、何百本と巻いては焼き、巻いては焼き、してたそうです。
頭に汗止めのタオルを鉢巻よろしく巻いて焼いていた、と聞き、今さらながら感謝の気持ちでいっぱいです。
スポンサーサイト